Clubhouse(クラブハウス)とは、招待制の音声チャットSNSです。2021年に日本上陸し、各SNS、メディアで話題になりました。2021年2月現在、日本語・アンドロイド対応はしていません。

今回はそんな話題沸騰中の最新SNS『Clubhouse』の特徴や始め方、また気になるいくつかのトピックについてご紹介します!

Clubhouse(クラブハウス)の特長と概要

  • 音声チャットSNS(アプリ)
  • 無料で使用できる
  • 本名登録制である
  • 招待制である
  • 招待枠は増やすことができる
  • 2021年2月現在、日本語には未対応
  • 2021年2月現在、iOS(iPhone・iPad)のみ対応
  • clubs(コミュニティ)もあるが日本発のclubsは未確認
  • 18歳以上でないと登録できない
  • フォローした人が参加しているトークルームが表示される
  • 退会は運営にメールをしてアカウント削除をしてもらう必要がある

Clubhouse(クラブハウス)の方針

「本人と素性を明かし、意味のあるつながりを生むこと」が、Clubhouse運営がユーザーに対して求めることです。
なりすまし、差別、ハラスメント、いやがらせ、ヘイトスピーチ、特定サービスの宣伝行為の他、音声録音や文字起こし、Clubhouseのトークルームで聞いたことを拡散する・他のSNSで公開することも禁止しています。

Clubhouse(クラブハウス)の登録方法

まず手始めに、招待してくれる人に電話番号を教えて、デバイスに登録してもらう必要があります。

招待されるとSMSメールが届くので、記載のURLをタップすると自動的にAppstoreのダウンロードページへ遷移します。アプリをダウンロードすると登録手続きが始まります。

アプリをダウンロードすると登録手続きが始まります。

招待されたデバイスに付与されている電話番号を入力します。

電話番号を入力すると、SMSメールで承認コードが送られてくるので、指定の承認コードを入力します。

上記画像に表示されているのは、あなたを招待した人のアイコンです。
Twitterアカウントと連動したい場合は「Import from Twitter」をタップします。1からアカウント情報を作成したい場合は、「Enter my info manually」をタップします。

Twitterと連携させる場合は、アカウント承認がはじまります。

Twitterにログインして「アプリにアクセスを許可」をタップすると、クラブハウスのプロフィールにアカウント情報が表示されるようになります。ちなみに、SNSでは他にもInstagramも連携が可能です。

続いて、名前を登録します。名前は前述した通り、本名登録がClubhouseの規約です。
名前は、1度しか変更できないので、慎重に決定しましょう。

ユーザーネームを設定します。

アイコンを設定します。

デバイスに登録されている“連絡先(電話帳)”へのアクセスを許可するかどうかを選択します。許可することによって、連絡先に登録されている人の中から、すでにClubhouseを始めているユーザーを見つけることが可能になります。

許可する場合は「OK」、許可しない場合は、「Don’t Allow」をタップしましょう。

ここでは、自分を招待してくれた人をフォローすることになります(招待してくれた人へのフォローは必須です)。

あなたの興味のあるジャンルを選択します。

フォローをするおすすめユーザー一覧が表示されます(筆者の場合、招待してくれた人がフォローしている一覧が表示されました)。そのまま「Follow」を押してしまうと、チェックがついたユーザーをすべてフォローしてしまいます。

招待してくれた人と共通の趣味や好きなコンテンツがない場合は、チェックを外しておいた方が使いやすいでしょう。

Clubhouseがデバイスに通知を送ることを許可するかどうかを選択します。許可する場合は「Allow」、許可しない場合は「Don’t Allow」をタップしましょう。

Clubhouse(クラブハウス)の基本の使い方

今回は、初心者の方向けに超基本のClubhouseの使い方や仕組みについて解説していきます。

トークルームに入る

アプリを開くとおすすめのトーク一覧が表示されます。この一覧画面から、聴きたいトークルームを選びましょう。

また、アプリのメイン画面でカレンダーアイコンを選択すると、これから開かれるトークルームの予定が表示されます。気になるトークがあれば、ベルマークをタップすることで、トークが開始される際の通知をオンにすることができます。

トークルームが表示されるしくみとは?

アプリの利用を開始すると、ホーム画面にはおすすめのトークルームがいくつか表示されますが、このトークルームは以下のような基準で表示されています。

  • フォローしている人が主催するトークルーム
  • フォローしている人が話しているトークルーム
  • フォローしている人が聞いているトークルーム

自分のホームに表示されるトークルームは、フォローしている人が作成したルームや参加しているルームが紐づけて表示されます。検索でトークルームを探すことはできません。つながりを重視する設計になっており、自分のホームはフォローしている人の活動の影響が大きいです。

表示されているトークルームに興味のあるトークがない場合、ユーザーの検索をすることは可能なため、検索機能で好きな単語を入力し、出てきた人の中から自分の趣味・嗜好が合いそうな人をフォローしましょう。

トークルームのアイコンや使い方を解説

  • ピースマーク……トークルームを退出する
  • +マーク……フォロワーをそのルームに招待する
  • 挙手マーク……スピーカー立候補

モデレーター/スピーカー/リスナーとは?

トークルームは、モデレーター/スピーカー/リスナーの3つの属性の人で構成されます。

モデレーターとは、ルームの主催者のことです。ルームの管理(スピーカーの増減、ルーム終了)をすることができます。参加者を退室させる権限もあります。モデレーターには緑の星マークが付いています。

スピーカーとは、ルームで話す人です。管理権限はありません。話したい場合はルームの挙手マークで立候補します。この時、モデレーターが許可しないとスピーカーにはなれません。
もしくは、モデレーターからのお誘いがあり、それに応じた場合、スピーカーとして話すことができます。

リスナーは、ルームでモデレーターやスピーカーの話を聞いている視聴者を指します。

招待枠はどうすれば増えるのか?

招待枠がどのように増えるのかは、現状明確に発表されてはいませんが、自分と、自分が招待した人の滞在時間や活動域で招待枠が増えるようです。具体的には以下の行動を、自分もしくは自分が招待した人が行うと、招待枠が増えやすくなります。

  • ルームをつくってモデレーターになる
  • ルームに参加する
  • 他の人がつくったルームでスピーカーになる
  • 継続的にログインする
  • フォロー、フォロワーを増やす

フォロワー集め目的!?『無言部屋』とは?

Clubhouseを始めると、『無言部屋(ミュート部屋)』というトークルームを見かけたことがあるという人は多いのではないでしょうか?

『無言部屋』とは、実際の会話は行わずに、参加者同士で相互フォローを行っていくためだけに開かれている部屋のことです。

Clubhouseは招待制アプリなので、少ない招待枠でじわじわ広がっているのが状況ですが、今Clubhouse内にいる人は、ITや情報に敏感な人、人脈が強く・太い人が中心です。そのためClubhouseを活用して、人脈作りやビジネスチャンスを狙う人も多いです。

興味のあるジャンルや同じ職業同士でつながることを目的とした、無言部屋もあるため、フォロワーを増やすために活用されています。

しかし、この無言部屋については2021年2月現在、利用規約違反に当たるため注意が必要です。

Clubhouse(クラブハウス)と似たサービス『Spaces』が登場!?

実は、Twitter社がClubhouseに似た音声型のソーシャルネットワーク機能「Twitter Spaces(ツイッター・スペーセズ)」をテスト開発中であることはご存じでしょうか?

「Twitter Spaces(ツイッター・スペーセズ)」は、Twitter内の音声チャットであり、Clubhouseの競合とも言えます。匿名性が高いTwitterと本名登録完全推奨のClubhouseでは明確な差別化ができそうですが、今後一般ユーザーにサービスが開放されるときにまたご紹介します!

Clubhouse(クラブハウス)の人気ランキングが分かるサイトをご紹介

ソーシャル分析ツールを手がける株式会社ユーザーローカルが、2021年2月5日Clubhouse内の「ルーム配信スケジュール表」や「人気ルームランキング」、「日本最古のルームランキング」などの情報を配信するWebサイト『Clubhouseランキング&スケジュール』を公開しました。

https://clubhouse-ranking.userlocal.jp/

実際に参加者が多いサイトをランキングとして表示しているわけではなく、事前にTwitterでのツイートやシェア数などを計測して反映する仕様になっています。

拡散力のある有名人の配信予定が上位になりやすいだけに、話題になるような配信予定を知るのに便利なツールです。

まとめ

今回は、最新のSNSチャットアプリ「Clubhouse」のついて、登録方法と使用方法について解説しました。

まだまだ、日本上陸したばかりで日本語版やアンドロイド版も解禁されていないため、今後どんどんアップデートされていくことが期待されます。すでに多くの著名人やインフルエンサーが利用を開始しており、益々利用者数が増えていくであろう「Clubhouse」について今後も目が離せません!