近年、SDGsに関する事業や取り組みを行う企業は増加傾向にあり、それに伴いSDGsの活動を自社のWebサイトで紹介するケースが増えてきています。
しかし、これからSDGsの活動をWebサイトに掲載しようと考えている広報担当の方の中には、どのような構成で、どのようなデザインのページを作成すればよいかわからないと悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
本記事では、自社のSDGsの取り組みをわかりやすく、そしてユニークにまとめている10のWebサイトを紹介していきます。SDGsの取り組みを魅力的に発信したいと考えている方は、必見です!
大手企業のSDGs取り組み紹介事例
それでは、まずは大手企業のSDGs活動紹介事例をまとめていきます。大手企業はデザインにこだわって取り組みを紹介しているケースが多いため、新たに自社の活動をホームページで取り上げる際の参考になり、おすすめです。
本田技研工業株式会社
本田技研工業株式会社は、SDGsの取り組みを特設サイトで紹介しています。親しみを感じるイラストやカラフルな色使いが印象的で、思わず先へ先へと読み進めてしまうような、そんなサイトです。スマートフォンでの表示を意識したデザインとなっている点も特徴的だと言えます。
中には、SDGsに対して「取り組まなければいけないもの」というようなネガティブなイメージを抱いている人がいるかもしれません。ですが、本田技研工業株式会社のSDGsサイトはポップな風合いが強く表現されており、未来に対してワクワクさせられるようなデザインとなっています。
ブラザー工業株式会社
愛知県に本社を置くブラザー工業株式会社は、経営理念「At your side.」を体現するべく、SDGsの取り組みを積極的に行っています。そして、そんなSDGsに関する活動の内容と活動に対する想いを、特設サイトを制作することで発信しています。
デザインの観点で印象的なのは、近年のWebデザイントレンドでもある3Dイラストを大きく使用し、そのイラストを動画として動きをつけながら表現している点です。新しさが感じられるため見ているだけでワクワクさせられますし、それによって先へ先へと読み進めてしまいます。
トレンドに則ったWebデザインは、訪れたユーザーをそのページにさらに引き込んでいきます。
中国電力株式会社
中国電力株式会社は、ユニークな特設サイトを作成して、SDGsの取り組みを外部に向けて発信しています。
タイトルは「灰カラ三姉妹 脱炭素&SDGs」。環境にやさしい天然資源「石炭灰」の認知・普及を目的とし、灰カラ三姉妹と称する3人のキャラクターが、石炭灰の特徴や魅力を紹介していくというサイトとなっています。
ユニークなコンセプトもさることながら、各要素の色使いやサイト構成もシンプルで、中国電力のSDGsの取り組みを理解しやすいような工夫が施されています。
UCC上島珈琲株式会社
コーヒー豆の栽培・販売は、環境問題の影響を受けやすく、さらに過酷な労働環境や労働に見合わない安価での取引が問題視されているなど、SDGsを実現する上では避けては通れない分野です。そんなコーヒーを主な商品として取り扱うUCC上島珈琲株式会社は、自然を意識したSDGsページによって、その取り組みを紹介しています。
緑色、水色、茶色などの自然をイメージさせる色使いで作られたWebサイトは「持続可能な社会」を想起させ、さらに「2030年までに〇〇を達成」というように明確な目標を掲示していることからは、UCCが行うSDGsの取り組みをより具体的に理解することができます。
凸版印刷放送株式会社
日本の総合印刷会社として高い知名度を誇る凸版印刷株式会社は、社名の通り印刷に関わる事業を展開しており、SDGsの紹介ページも充実しています。
図や画像を用いて活動の内容をイメージしやすいような工夫が施されていますが、デザインの構成自体はいたってシンプル。SDGsに関する取り組みの内容が1ページで簡潔にまとめられています。
ページ内に表示する要素を限定し、すっきりとしていて見やすいデザインが特徴です。
ミズノ株式会社
スポーツ用品メーカーとして有名なミズノ株式会社も、豊かな自然をイメージさせるようなSDGsページを公開しています。
ミズノ株式会社のSDGsページで印象的なのは、ページトップの動画でしょう。自然とのかかわりや人との繋がりを動画としてまとめており、アクセスしてすぐに引き込まれてしまいます。
その他の項目も、テキスト量は少なめで作られているため、ストレスなく閲覧できるWebページとなっています。
株式会社ベネッセコーポレーション
教育業界大手の株式会社ベネッセコーポレーション。そんなベネッセコーポレーションのWebサイトは、SDGsをイメージさせる虹色のカラーリングと、サイトに訪れた人を一瞬にして引き込むファーストビューの動画が印象的です。
また、特設サイトとして制作されているため、サステナブルやSDGsに関する情報を余すことなく発信しています。特にこのサイトではSDGsに関するコラム記事が定期的に更新されており、SDGsに興味を持っている幅広いユーザーに対してアプローチをしてます。
教育関連の事業を行っているからこそのデザインが施されている点も、このサイトの魅力です。
中小企業のSDGs取り組み紹介事例
中小企業も、SDGsの活動を積極的に行っている会社は多くあります。ここからは、弊社フリースタイルエンターテイメントが制作した中小企業のSDGs紹介サイトおよび紹介ぺージをまとめていきます。
株式会社テクノ中部
株式会社テクノ中部は、火力発電や原子力発電によるエネルギーの安定供給を中心に事業を行う、インフラ企業です。
環境やエネルギーに関する事業を展開する会社であることが感じられるように、SDGsのページも清涼感・信頼感のあるデザインとなっています。
ニュース欄では常に情報を更新することが可能。SDGs関連の最新の話題や取り組みについて詳しく知りたいという方は、こちらから確認することができます。
東3冷凍機株式会社
業務用エアコン等の空調設備の販売をメインに事業展開をしている、東3冷凍機株式会社。エアコンの使用は環境問題との関係が深いこともあり、SDGsの紹介ページは充実しています。
SDGsに関する取り組みは「環境」「社会」「組織」「人権」の4つの項目に分けて紹介されており、環境問題への対策はもちろんのこと、その他にも幅広い施策を行っていることがわかります。
各施策ごとに、17のゴールのうちどの目標の達成を目指しているかをロゴと共に紹介しているため、活動内容や活動の目的をイメージしやすく、誠実な印象を受けるページとなっています。
中電クラビス株式会社
多種多様な事業を展開している中電クラビス株式会社ですが、SDGsページはとてもシンプルです。ページは最小限のテキストと最小限の画像で構成されており、詳しい内容は各項目のリンクより確認することができます。
ただし、内容はシンプルですが、17のゴールのうちどの目標にアプローチしているかが明記されているため、活動内容を一目でイメージしやすいようにもなっています。
コンパクトにまとめられており、読みやすいページとなっている点が特徴です。
最後に
今回は自社のホームページ内でSDGsの活動を紹介する際に参考となる、おすすめのデザイン10選を紹介していきました。
最適なデザインは、企業が属する業界や事業内容、さらには保有するリソースによって異なります。他社のSDGs紹介ページを参考にしながら、自社に合った掲載方法でSDGsの取り組みを発信していきましょう。