社長の近くで必要なスキルを学ぶ
始めに、ひりゅうさんの業務内容を教えてください。プロフィールで社長補佐という肩書を見たのですが、具体的にどういった業務をしているのでしょうか?
たしかに、肩書だけじゃ想像しにくいですよね(笑)業務内容としては、社長のお仕事のサポートがメインです。とにかく多岐にわたって行っているので、これといった特定の仕事があるわけではありません。
なるほど、社長の近くで様々なお仕事をされているということなんですね。
そうですね。僕は新規事業の立ち上げに興味があるので、そのために今はとにかく社長の近くで必要なスキルを学んでいるという感じです。
新規事業の立ち上げですか、なんだか壮大な目標ですね。ちなみにどうして新規事業を立ち上げたいと思ったのでしょうか?
僕は、社会に大きなインパクトを与えられるようになりたいと思っています。社会の歯車の1つとして淡々と生きるのは面白くないからです。自らの力で世の中を変える、そこにやりがいとロマンを感じます。新規事業を立ち上げることで新たな価値を世の中に提供し、社会を良い方向に向かわせたいと思っています。
学びに溢れた1年間
ひりゅうさんは就活の時から新規事業への興味があったのでしょうか?
はい。とにかく新規事業に関われそうなベンチャー企業を見ていました。その中でも、FSEは創業以来黒字経営をしていて、社長と社員の距離が近いという点に惹かれて選考を受けようと思いました。面接のときから新規事業への想いを熱く語っていましたが、まさか、1年目から社長の一番近くで学ばさせていただけるとは思いもしませんでした(笑)
なるほど、自らの力で今ある環境を手に入れたってことですね。実際に1年間働いてみた感想はいかがでしょうか?何か得るものはありましたか?
これでもかってくらい学びに溢れた1年でしたよ。FSEの中でも立ち上げて間もない地域創生事業に関わることができ、事業の立ち上げに関する知識はもちろん、マーケティングやメディア運用など様々なことを学びました。毎日が新しいことの連続で、入社したのがついこの前に感じるほど充実した1年だったと思います。
一人ひとりに合った働き方
でもやはり学生の僕は、ベンチャー企業と聞くと残業や休日出勤も当たり前で、毎日ガンガン働いているイメージがあります。実際FSEはどうなんですか?
ぶっちゃけ僕はこの1年たくさん残業しましたよ。ですが、とにかく学ぶのが楽しかったのと、今ある環境を少しでも無駄にしたくないと思って業務に励んでいたので、嫌々残業をしているという感覚はありませんでした。
他の方々もひりゅうさんのような働き方をされているのでしょうか?
もちろん残業をする方はいます。ですが、定時になったらすぐに帰る人もいますし、子どもがまだ幼いため週に1度しか出勤しない人もいます。最近では働き方改革も進んでいるので、多様な働き方ができると思います。
プライベートでも仲が良いFSEの団結力
入社して1年ということですが、ひりゅうさんから見たFSEの一番の魅力を教えてください。
たくさんありますが、やはり一番はメンバー同士の仲が良い点だと思います。仕事中はもちろんですが、プライベートでも仲が良く、僕もよく飲みやサウナに連れて行ってもらいます。公私ともに距離が近い分、仕事の相談や意見交換もしやすく、より良いクリエイティブを生み出せるんだなと思います。
やっぱり皆さん仲が良いんですね。社員旅行や飲み会の写真を見て、楽しそうな職場だなって思ってました。
そうですね、皆さん人生を全力で楽しんでいるって感じです。ただ、FSEが楽しそうに見えるのは、メンバー全員の努力があるからです。考えてみれば当たり前なことですけど、一生懸命働いているからこそ企業として成果を上げることができ、その分社内イベントなどでも全力で楽しめるんですよ。多分学生の皆さんがイメージするよりも、みんな真面目に働いていますよ。
確かに言われてみればそうですね。楽しいばかりじゃ成長もないし、結果にもつながらないですよね。ひりゅうさんとお話して自分もなんだか気が引き締まりました。皆さんとお仕事するのが楽しみです!
1日のスケジュール
Schedule
-
出社、メールや共有事項の確認
-
チームミーティング
-
昼食
-
新規事業の企画、相談
-
学生インターンとミーティング
-
退勤、FSEメンバーと食事
-
トレーニング、読書
-
就寝
「好き」を仕事に
ベイソンさんはデザイナーということですが、やはり学生時代のころからデザインに興味があったのでしょうか?
そうですね。小さいころから絵を描くことが好きで、大学ではグラフィックデザインを専攻していました。卒業後もデザインに触れていたくて、広告系の企業を見ていました。
そうだったんですね。ベイソンさんが学生時代にデザインで賞を取っていたとお聞きしたもので。昔からデザイン力が高かったんですね。
過去の栄光ですよ。正直、学生時代にいくら評価されていても、社会で通用するとは限りません。また、学生時代に受賞歴などがない方でも、FSEで活躍されている方はたくさんいます。
なるほど。成果を上げ続けている会社だから、FSEで働く方は皆さんすごい経歴の持ち主だと思っていました。
全然そんなことないですよ。っていうのも失礼ですけど、本当にそんなことないのかなって思います。仕事でするデザインはお客様ありきで、学生時代に作るものとは考え方が全然異なりますからね。
始めからスキルが無くても輝ける環境
ということは、逆を言えば現状のスキルに自信がない方でも、FSEで活躍するチャンスはあるということでしょうか?
その通りです。もちろん経歴やスキルは重要ですが、それよりも、努力できる人や本気でお客様のことを考えられる人の方がFSEには向いていると思います。
なるほど。僕は特化したスキルがないので、それを聞けて少し自信がわきました。ちなみにベイソンさんは就活中、FSE以外の会社は見ていなかったのですか?
もちろん最初は見てました。超有名どころの広告代理店は説明会や面接にも参加していました。どこもデザインの規模が大きく、当時は私も憧れてましたね。
人の良さに惹かれて選んだFSE
それでも結果的にFSEを選んだわけですが、何か決め手になるようなものがあったのでしょうか?
一番の決め手はなんといってもFSEメンバーの温かさです。お客様であれ会社の仲間であれ、困っている人のために惜しみない努力をする、そんなFSEメンバーの人柄に惹かれました。FSEには本気で社会を良くしようと努力する、素敵な人たちが集まっています。
FSEの人の良さ。僕もそこに惹かれて選考を受けたので、すごく共感できます。でも実は外面だけいいふりしてるんじゃないかって半信半疑だったので、入社2年目のベイソンさんからその話を聞けて安心しました。
確かに、入社してみないとわからないことって多いですよね。正直、お仕事の規模や給料で選べばもっと条件の良い会社もありますが、人の良さはFSEにしかない強みだと思います。
今だからわかるFSEの魅力
アシスタントデザイナーとしてFSEで2年勤務したベイソンさんですが、今だからわかるFSEの魅力があれば教えていただきたいです。
FSEでデザインをする最大の魅力は「良いデザイン」を作ることができる点です。FSEは企画チームとのコミュニケーションが取りやすい分、お客様に寄り添ったデザインの提案をすることができます。いくらおしゃれでもお客様の抱える悩みを解決できなければ、それは良いデザインとは言えませんからね。
たしかにベイソンさんのおっしゃる通りですね。FSEのデザインがお客様に選ばれる理由がわかったような気がします。
最後となりますが、ズバリ、ベイソンさんがFSEでこれから達成したいことを教えてください。
私が達成したいことは、街中に自分のデザインが溢れそのデザインが誰かの人生を幸せにする、そんなデザイナーになることです。また、様々な業種のデザインを行っているFSEですが、私のデザイン力でもっと大きい規模のお仕事を受注できればと思っています。有名人やアーティストのデザインとか、想像するだけでわくわくしますよね!
1日のスケジュール
Schedule
-
出社、先輩のサポート案件の対応
-
新規デザイン制作
-
昼食
-
先輩に相談しながらデザイン調整
-
業務終了、デザイン道場の投稿制作
-
退勤
-
お絵描き、アイドル鑑賞、漫画を読む
-
就寝